社団戦

社団戦

感想戦を楽しむ ~2019年社団戦 1日目~

いよいよ社団戦の季節がやってきました。今年の目標は、「感想戦を楽しむ」としました。終わりよければすべてよし。感想戦を楽しめれば、勝っても負けても将棋を楽しめると思ったからです。1局目 神奈川県教員チームさんお互い30秒将棋になるほどの熱戦でした。中盤の手の広い局面が勝負所だったようで、お互い気づいていなかった変化がいろいろあり、大変盛り上がった感想戦でした。2局目 丸紅OKI2チームさん中盤の入り口で私に勘違いがあり、将棋を台無しにしてしまいました。感想戦で教えていただいたのですが、申し訳ない気持ち...
社団戦

「社団戦開幕!」

「社団戦開幕!」内山 優子 今年も社団戦の季節がやってきました。初日の感想を徒然なるままに書いてみます。 【第0局】  余裕を持って支度をしていたはずが、結果はいつもの通り…。駅から会場までの道で、礒谷真帆ちゃん(LPSA所属 女流初段)と会いました。「電車に乗り遅れちゃって…(汗)!」と彼女も同じく遅刻組でした^^ 【第1局】  対川崎組。5~7枠は両チームとも女性3人。  終盤、こちらが優勢なものの相手も必死に抵抗し一筋縄では行かない状況に…。しかし、社団戦開幕直前に行われた交流戦...
社団戦

5年目の開幕戦(ねこまど社団戦チーム)

あのとき、ねこまど級位者大会の門を叩いていなければ、そしてその流れで、ねこまど社団戦チーム結成に参加していなければ、・・・と、ふと思った。対局は、30分の持ち時間を目一杯使って、2局とも、ギリギリの終盤戦に。1年前より、自信をもって将棋を指すことが出来たのは、チームのライバルと楽しく切磋琢磨し続けてきたからだろう。 その環境を提供してくれる、ねこまど教室のお蔭であることは、感謝しても感謝しきれない。 自分の1...
社団戦

令和の一歩

2019.6.30 東京の空は雲で覆われ小雨模様の浅草の朝。この1年で元号は平成から令和へと変わり、それに伴い世の中も変わったような変わっていないような。そんな中で迎えた第30回社団戦は、ねこまどチームは2チーム編成で挑む。「ねこまど」は6部、「ねこまどタマ」は7部と階級が違うクラスでの戦いだ。第29回を終え、第30回を迎えるまでの間、基本的には各自で棋力向上に努めたはずである。コツコツやっていれば去年よりは強くなっているはずである。あくまでも努力していればだけれども。初日なので集まったメンバーで写...
社団戦

たまに指すならこんな将棋大会:越後湯沢グランドホテル杯将棋大会

ちょっと前になりますが、2019年6月1日、2日新潟県湯沢町で開催された越後湯沢グランドホテル杯ねこまど将棋大会に参加してきました。6月1日の午後からペア将棋大会、夕食を挟んでフィッシャールールの早指し戦、6月2日は1日中クラス別の大会1回戦敗者によるコンソレーション...
社団戦

ねこまど将棋大会 in 越後湯沢

令和元年六月一日から二日にかけて、ねこまど将棋大会に参加するため、今月開幕する社団戦への合宿もかねて越後湯沢に行ってきました。(越後湯沢駅)(駅のホーム)せっかく越後湯沢まで行って将棋だけというのももったいないので、1日目の集合時間よりだいぶ早く現地入り。湯沢高原ロープウェイに乗って山の上へ。(雲の上のカフェで笹だんご)(あやめヶ池)もう少しあとだったら、あやめヶ池のヒオウギアヤメがきれいに咲くようです。あまりゆっくりもできないので、1時間半ほどふらふらして下山。昼食へ。たまたま見つけたここで昼食を...
社団戦

2019.5.4 囲碁・将棋スペース 棋楽

大型連休中、観る将的活動や大会参加などで予定満載の合間を縫って、社団戦チーム内での練習会を開いています。 この日はチームへの復帰メンバーも含めて7人が集まり、一段と結束力が高まったような。 場所は西荻窪の「棋楽」( )になりました。 ...
社団戦

2019.5.3 横浜囲碁センター (横浜将棋スペース)

社団戦に向けてチーム総当たり戦を行ってます。 メンバーは総勢25名程になり全員の予定を合わせるのは大変なので、全対戦は無理ではありますが、少しでも進めようと複数人集まったら指すようにしています。 この日は「第7回 tvk ハウジング...
社団戦

第30期社団戦に向けて始動

あ、始動しました。
社団戦

聴く将さとうの社団戦日記 2018.9.23

社団戦4日目 Let's Shogi Together!今回の社団戦は個人戦でした。団体戦と異なり、持ち時間30分30秒を4局指さなければいけません。ねこまどで毎月開催している「ねこまど研」では、持ち時間30分30秒の将棋を3局指していますが、毎回フラフラになります。どうしたものかと思っていた時、ニコ生で久保先生が以下のようなことをお話ししていました。・若い時には、技心体(技術面が一番大事)だと思っていた。・30代になり、心技体(精神面が一番大事)だと思っていた。・今は、体心技(体力面が一番大事)だ...
タイトルとURLをコピーしました